浦安市図書館友の会第32回定期総会 報告

日時:2025.5.21 10:10~40
於:浦安市立中央図書館 2階 視聴覚室
参加者:会員7名 図書館3名

事前に配付させていただいた資料通りに議事が進行。つつがなく終了しました。

友の会会長挨拶要旨:今回、32回目の総会で、創設期のメンバーがすっかり減ってしまっているが、毎年、新しいメンバーも参加している。図書館ではできない本の料理を作ってみるなど楽しい企画をしたりしながら、今年度も送りたい。

来賓 図書館長祝辞要旨:友の会は、図書館とは違った視点で様々な行事に取り組み、また図書館の講座受付やブックスタート包装協力などもしていただき感謝している。図書館では昨年度からファブスペースが本稼働し、利用が増加。市民の交流の場にもなっている。また、フロアの活性化などの取り組みも行なっている。館の体制としては昨年度末で2名退職、新年度1名採用で32名。今年度も協力をお願いしたい。

 

[総会資料訂正]何箇所か誤記がみつかりました。お手元の資料を訂正してください。

p2.(2)決算報告  2024年度 収支決算書

支出の「講師謝礼金」内訳部分 @昼食14,000円⇒1,400円

(*総額は訂正無し)

p3.(2)2025年度事業計画

7月2日(水)「本」を通じて「人」と出会う「まちの図書館」を語る

講師:礒井純充氏(一般社団法人まちライブラリー代表理事)

*正式タイトルが決定。また講師のお名前 磯 ⇒ 礒 へ訂正

2024年⇒2026年

p2. p4. 二塚治子 ⇒ 二塚はる子