浦安市図書館友の会
MENU
メニューを飛ばす
友の会の紹介
友の会の歩み
役員紹介
友の会会則
NEWSLETTER 会報アーカイブ
入会案内
お知らせ
お問い合わせ
本に関するネタ
本に関する情報の紹介
リンク
図書館行事
友の会の歩み
HOME
»
友の会の歩み
浦安市図書館友の会の歩み
1992年(平成4年)
浦安市の「図書館ボランティア海外派遣事業」として、姉妹都市オーランドヘの使節団13名が選ばれ、派遣された。オーランド図書館見学の折、現地の友の会の方々と交流を行った。
1993年(平成5年)
浦安市立中央図書館10周年の年に、派遣された上記メンバーの有志で「浦安市図書館友の会」が結成され、現在に至る。
総会記念講演会と図書館見学
こちらをクリックしてください
図書館が大好き・本が好き 浦安が好きという人たちが集まって楽しく交流しながら 浦安の図書館についての理解を深め図書館を応援する会です
お知らせ
4月 だれでも読書会
3月のイベント 図書館のお手伝い&詩の朗読 追悼・谷川俊太郎
2月 だれでも読書会 開催しました
2月のイベント案内:だれでも読書会
書庫棟展示を司書のガイドで 「離れていても、つながる仕組み」開催しました
書庫棟展示を司書のガイドで! テーマ「離れていても、つながる仕組み」
世界一行きたい科学広場in浦安2024に科学遊びで参加
12月 だれでも読書会 冬の夜長に読みたい本
東洋文庫 名品の煌めき展 に行こう!報告
創立100周年記念知の大冒険 東洋文庫 名品の煌めき展 に行こう!(申し込みは締切ました)